ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月30日

憧れの北海道キャンプ旅2016①準備編

2月に次男を出産し、家族5人になりました。
さて、ますます賑やかになった我が家のこの夏はどうしようか?

そうだ、北海道へキャンプに行こう(・Д・)



ということでまずはフェリーの確保から。
大洗発もありますが、私がチェックした時には既に車両の空きがなかった為、
新潟港発の新日本海フェリーです。

車が一台とちびっこ3人なので個室は必須。
幼児は大人1名につき1名が無料、0歳乳児は無料、
車両代にはドライバーの基本料金も含まれるので

我が家の場合
おとな1人の運賃+ドライバーの個室料加算分+車両代
で、夏の繁忙期、往復15万弱
がトータルのフェリー代となります。

決して安くは無いけど
飛行機往復+滞在中(7日間)レンタカーよりは安いかな?

まぁ値段がどうこうというよりは5人分の着替えや二人分のおむつ、
諸々の荷物を抱えてちびっこ三人公共交通機関はやっぱシンドイもの!
何よりマイキャンプ道具で臨めるのだから
これは唯一無二だな、カーフェリーグッド!!


はてさて↑の動きが6月半ば。(フェリーは2か月前から予約開始可)
旅まで概ね2ヶ月、色々計画を練ろう!と
気合いのガイドブックも購入したけれど…



ネットやら雑誌やら見ているうちに…
なんか細かい計画練るのメンドクセ!!( ゚д゚)

とりあえず東だ!
東を目指そう、世界遺産知床を。


ちなみにいくつかガイドブックを見ましたが、
まっぷる北海道が比較的車旅に寄っている感じがしました。
都市間の距離と所要時間の記載があるマップがあったので
ざっくりした移動計画を立てる際に参考になりました。





8月に入り徐々にその日が近づいてきた。
旅の間の天気予報がそろそろでるな〜と
8月初旬は毎日北海道の天気予報にらめっこ。

ああ…( ;´Д`)
残念なことに傘マークがオオイネー( ;´Д`)

あれ、台風発生しちゃってる?

あ~・・・上陸しそうなんだ~?

え?今年の日本初上陸が北海道?((((;゚Д゚)))))))

ん?ん?7号?さっきまで6号じゃなかった?
え?2つ来るの?北海道までくるの?




なぜこのタイミングで北海道に⁉︎
なんかもう神がかってる逆に(T_T)

今年の台風は変ですね~ZZZ…



…次回いよいよ乗り込みます。  


Posted by 12児の母 at 11:59Comments(0)キャンプ